最近大流行しているのが、クイズアプリ。無料でただただクイズを解き続けるのではなく、ライブ配信で答えて、賞金を手に入れられるアプリが増えています。
今回の記事では、韓国のSNOWコーポレーションが公開しているクイズアプリ「JAM LIVE」(ジャムライブ、ジェムライブ)をご紹介します。
JAM LIVEをダウンロードするポイントは次の4つ!
1. 賞金がもらえるかもしれない!
2. 「あの」SNOWが運営!
3. ダウンロードがカンタン!
4. 韓国発だけど、無料・日本語対応!
5. 有名なK-POPアイドルが登場するかも!
1. 賞金ゲットも! JAM LIVEの遊び方
まず、賞金がゲットできるかもしれないクイズアプリとはどのようなものか、チェックしていきましょう。
まずは、どんなアプリなのか紹介している、上の映像を見てください(映像をクリックすると、ダウンロードページに飛べます)。
JAM LIVEは、ニコニコ生放送やSHOWROOMに似ていて、ライブ映像をリアルタイムで楽しむタイプのクイズアプリです。クイズの時間は決まっていて、夜8時半から。スマホの通知をオンにしておくと、クイズの時間を教えてくれます。
JAM LIVEの魅力は、何と言っても、お金をもらえるかもしれないこと。日本バージョンでは、毎回10万円が賞金として出されます。
3択の問題が出されて、制限時間のうちに回答。間違えてしまった人は観戦に回り、最後まで残った人の中で、10万円を分け合います。
つまり、2人が勝ち残ったら10万円を2人で分け合う、つまりそれぞれ5万円ずつゲットできる、ということ。
日本では、現在、賞金は10万円ですが、韓国では200万ウォン(19万円)、時には100万ウォン(95万円)が山分けされるのだとか。
興味を持ったら、ぜひ「ココ」をクリックしてダウンロードしてください!
2. JAM LIVEの制作は、あのSNOW
「SNOW」と聞いてピンと来た人も多いかも。実は、JAM LIVEは、カメラアプリのSNOWが制作したクイズアプリです。
一時は、B612とSNOWが二分して盛り上がった顔認識カメラアプリ。しかし、今では、あって当たり前のものになってしまっています。
そこで、SNOWが展開しているのがJAM LIVE。運営元がはっきりしないクイズアプリに比べて、SNOWが運営しているというのは、安心できるポイントだと思います。
3. カンタン!JAM LIVEのダウンロード方法
JAM LIVEのダウンロードは、こんな感じ
1.iTunesかGoogle Playからダウンロード
2.利用規約に同意して、電話番号認証
これだけ。名前や住所を入力する必要はありません。
SNOWと運営会社は同じですが、SNOWのIDを使うことはありません。SNOWの方に、JAM LIVEのデータが表示されてしまうことはありません!
ココをクリックすると、JAM LIVEのダウンロードページに飛べます!
4. JAM LIVEは無料・日本語対応
JAM LIVEは完全無料! ダウンロードが無料なのはもちろん、その後も課金は一切ありません。
ついついゲームにハマって、課金してしまうのが怖い、という人も安心して遊べます。下の「遊び方」でも紹介しますが、遊ぶ時間が限定されていて、中毒にならないのも魅力かも。
そして、JAM LIVEがイチバン重視しているのが、日本。最初はもちろん韓国語だけでしたが、その後、日本語と英語を導入して、日本人が気軽に使えるようにしています。
5. JAM LIVEにはK-POPアイドルも登場?!
JAM LIVEは、K-POPファンならダウンロードした方が良いアプリかも。韓国のJAM LIVEには、BLACKPINKがビデオメッセージを寄せています。
こうした映像は、JAM LIVEの広告収入のためにも役立つのですが、K-POPファンにとっては嬉しいもの。
日本版でも、いろいろなアーティストの登場を期待できそうですね。
JAM LIVEの無料ダウンロードはこちらから!
ココをクリックすると、JAM LIVEのダウンロードページに飛べます!
韓国発、SNOW提供のクイズアプリで、ぜひ遊んでみてください。
画像→Youssef Serhan, Alexander Smagin(共にUnsplashから)